アトピーの人はもてない?
〈注目記事〉アトピー肌用の入浴剤を実際に試した感想。実際どうなの?アトピーだともてない?
アトピーは、一般的に乳幼児期に発症することが多い皮膚疾患の一種で肌のバリア機能が低下することが原因で体全体に強いかゆみや湿疹を引き起こします。肌はごわごわと硬く、全体的にくすんで見えたり目の下にクマなどが出来やすくなります。
特に関節部分は色素沈着が起きやすく、肘の内側や膝の裏など関節部分は黒ずんでしまうことが多い傾向にあります。アトピーにも人によってそれぞれ症状の程度があるので、軽度の人の場合は周りから見てもアトピーだと気付く人がほとんど居ないくらいわからないものですが重度の場合は誰が見てもアトピーであるとすぐに一目見てわかる場合が多いのでその影響からもてない人が多いです。
アトピーは全国的にも多い皮膚疾患なので患者の数は相当数いますが、見た目的な問題がネックとなりもてない要因になっていると思います。アトピーの人の肌は乾燥が酷く触ってもガサガサするだけでなく、見るからにごわついていて浅黒い人が多いです。
顔色もあまり良くなく、どちらかというと表情が暗く見える人も多いです。女性の場合は特に、白くて滑らかな肌とは無縁でどこか男性っぽい印象を持たれることもあります。私の場合は、そこまで重度というわけではないですが軽度でもなく中間くらいの状態でどれだけ保湿しても肌がしっとりすることはあまりなく肌も黒めです。
アトピーだった女性の体験談
学生時代好意を抱いていた相手が色白でいかにも女の子らしい子が好きで、女の子は肌が綺麗な子が良いと言っていたのでアトピーは確実にもてないと強く感じました。もちろん健康的な色黒のほうが好きという人も居ますが、肌が綺麗なほうが良いというのは男性も女性も変わらないことだと思います。
しかし、アトピーの場合もともと肌のバリア機能が低いので更にその機能が低下しないように肌を保護するだけで精いっぱいなのです。
大人になってから体質が改善されてアトピーの症状が良くなる人も居るので、現在は保湿を心がけて症状改善に良いと言われる食事を参考にしながら体質改善を図っています。
肌が少しでも綺麗になるように、色々な化粧品を試して美白にも気を遣うようにしています。アトピーの人は見た目的なことでもてないと感じる人が多いですが、最低限の身だしなみを整える目的で見た目に気を遣うことは欠かせませんが長年にわたって付き合っていかなくてはいけない病気の一つなので外見だけにとらわれずに内面も同時に磨いていくことが大切だと思います。アトピーでも内面を磨くことにより魅力ある人になることによってもてるようになると思います。
アトピーの方の化粧法
「私、アトピーだからモテるって言葉は縁がないわ。」はい。アトピーを持っている方のお悩みですね。確かに、アトピーを持っていると化粧品が肌に合わなかったり、シフォンなどの化学繊維の服を着ることができないのでモテるわけがないという話はよく聞きます。確かにモデルのようなかわいい子がシフォン生地の服をひらひらさせて歩いているのを見ると羨ましくなります。
「私だってモテたい!」では、一つずつ使えそうなものなどを挙げていきましょう。まずは、ファンデーションです。化粧下地はいっそのこと保湿剤や手持ちの乳液で済ませてしまいましょう。本当はコンシーラーなどを使いたいところですが、目の下にひどいクマがある等という理由がない限りは我慢です。そこでファンデーションの代わりに「ベビーパウダー」を使うことをお勧めします。
小さいときお世話になったベビーパウダーに再びお世話になっちゃいましょう。使い方は普通のファンデーションと同じです。パフなどでぱたぱたはたきます。アイブロウは、自分の肌に合うものを探してみましょう。今は自然素材で作られている化粧品も多いので試す価値はあります。
マスカラも、「食べられる素材」でできている化粧品もあるので、ぜひとも試してみてください。肌に合わない・かゆいと感じたらすぐにオフしてくださいね。
口紅は、「薬用リップ」に色が入っているものが多く、充分口紅の代わりになってくれます。ネイルですが、アトピーの湿疹が顔にあってメイクができない!という場合でもネイルだけはできる場合があります。そういった場合はいっそのこと、「メイクできない分ネイルで勝負!」とネイルに気合を入れてみるのはいかがでしょう?ストーンを乗せたネイルでなければ、はがせるネイルをその上から塗っておけばオフィスにも活躍してくれます。
それでもだめならメイルチップを使うといいでしょう。ネイル用のグルーが肌に合わなくても、専用の両面テープがありますので、活用してみましょう。ファッションも、コットンやリネンの服でなければ出ない風合いを楽しんでしまいましょう。シフォンの透ける感じも素敵ですが、コットンやリネンの風合いも素敵です。
もし、どうしても化学繊維の服を着たいときは、コットン100%の長そでだーとるネックの服をインに着て、完全防備しましょう。手首にも化学繊維が触れないように注意です。手首の皮膚も弱いので、化学繊維が少しでも触れるだけでかゆくなるケースがあります。いかがでしょうか?「その手があった!これで私もモテる!」と思っていただけたら幸いです、
アトピー女性体験談2 アトピーだとモテないの?
最初のころは顔のおでこやほっぺたに赤いアトピーのブツブツができていたのですが、中学生になるころには顔の症状よりも首や膝裏や肘の内側などに集中してアトピーの湿疹ができるようになりました。この辺りは特に夏になって汗をかきやすい場所で、汗が痒みを引き起こし皮膚が真っ赤になったりしていました。
当時は思春期真っ只中でしたから、こんなアトピーのガサガサの皮膚だと男の子にモテないんじゃないかと随分心配ていました。実際に、中高生の男の子は、アトピーでかぶれたようになっている皮膚を見ると、からかってくる子もいましたし、気持ち悪い!とはっきりと思ったことをぶつけてくる子もたくさんいました。
ところが、そういうのは男子にもよるので、中には私がアトピーであることを労ってくれる優しい子もいました。ですから決してモテないということはないと思います。現実的に私は高校一年の時に1学年年上の男子に告白され、そのまま4年ほど付き合いを続けていました。
彼は、私のアトピーについてはしっかり理解を示してくれていましたし、首や腕の皮膚がブツブツになって象の皮膚のように肥厚していたのにも関わらず一度も嫌な顔をしたことがありませんでした。それどころか、全くそこにアトピーの症状が出ていないかのように振舞ってくれていたのでその思いやりの気持ちにいつも感謝していたほどです。
アトピーも個性の一つ
ですからこういった私の体験を踏まえても、アトピーを持っている子はモテないということは絶対にありえないので、悩んでいる女子中学生や高校生はどうか勇気を出して欲しいと思います。
これはアトピー持ちの女子だけの話ではなく、アトピー持ちの男子生徒だとしても全く同じです。世の中には、なんでも人の欠点を粗さがしして酷い態度をとる人も一定数いますが、必ずアトピーを理解してくれる人もたくさんいますから、自分はどうせモテないんだと投げやりになることなく積極的に恋愛を楽しむようにして欲しいものです。
私が考えるのは、アトピーというのは背が高いとか背が低いとか、太っているとかというのと同じぐらい、その人の個性の一つだと思っています。このように精神的にも余裕を持ってアトピーと上手に付き合っていれば、いずれは症状も改善してくるでしょう。アトピーが悪化する原因には精神的なものも大きく影響するので、常に自分に自信をもって毎日を過ごすことがとても重要だと思います。
アトピーだった男性の体験談
アトピーを小さい頃から小学生で馬鹿にされてた私はやはりモテなかったです。しかし高校生になった頃には彼女ができました、悩みを打ち上げてその程度で去ってしまうような方ならお付き合いしても仕方がないという考えもありました。
ですから一概にアトピーだからすごく不幸だったかというとそうでもないです。なければないに越したことがありませんが完治しない以上仕方ありません。それと病院に行っていたので見た目は意外と悲惨な状態ではありませんでした。
病院に行っていなかったとしたらかなり悲惨な状態だったのではないでしょうか。精神的な病院にも通っているので、かなり見た目にも改善され、精神的にも楽になっていたのでもてることはありませんでしたが女性と縁がなかったわけでもありませんでした。
しかし、中学の頃はかなりいじめられて。かなり精神的に苦しかったです。頭をかくとフケのようなものがたくさん出てくるので汚いと言われ、女の子にも避けられていました。しかしそのようないじめるような子が彼女にならなくて、優しい女の子が付き合ってくれたので僕は全く不幸だとは思っておりません。
前向きに生きていく
そして、やはり、大切なのはモテないと諦めるよりも前向きに1人でも強く生きていこうとゆうが大切なことなのではないかと思います。現在は彼女はいませんが別にもういい、モテようとしないことで開き直るという感じでしょうか。開き直るということも大切です。
アトピーになったのはあなたのせいではありませんし、誰もあなたをせめたりはしません。私も随分いじめられてきましたが特に気にしていません今では当時は気にしていました。就職の時も特に気にしませんでした障害になったりリスクになったりするかと思いましたが、本当に大丈夫でした。
特に接客とか営業とかの方は大変かと思われます。女性にもてないのなら別にそれで構わないと思ってアトピーと真剣に向き合いました。馬鹿にするような方も必要ありません。このような話をすると、引きこもりのような印象を受けるかもしれませんが、言われてるほうは傷つくものです。
ですから小さなお子さんでアトピーをお持ちのお母さんなどはいじめられていないかなど詳細に、学校生活のこと、聞いてあげることが必要だと思います。本当にいじめられるのはつらいものですしモテないのはほんとに大変な人生になってしまいますのでお子さんを責めたりしないであげてくださいお願いします。
まとめ
アトピーだともてない?
アトピーだった女性の体験談
アトピーの方の化粧法
アトピー女性体験談2 アトピーだとモテないの?
アトピーだった男性の体験談
前向きに生きていく
アトピーの症状がひどい時は、いじめられてしまったりして、もてなかったりして、結婚もできないのではないかと思ってしまいますが、アトピーは年齢とともに治ることが多いので、諦めずに地道な治療を心がけてください。
アトピーは遺伝的な要素でなってしまうことも多いです。ということはアトピーでも結婚して子供を産んでいるわけです。ですので、アトピーだともてなくて、結婚もできないと諦めずに、日々の治療を頑張ってきましょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ダイエットでアトピーが治ったのは・・・
25歳でアトピー発症 現在43歳男性ですが、今まで重度のアトピー皮膚炎に3回苦しんだことがあります
-
-
アトピーにいい病院を探し回りました
アトピーで評判のいい病院を探し回りました 幼稚園くらいのころからアトピー性皮膚炎と言われ、腕の関節
-
-
アトピー体質改善で改善
高校1年生でアトピーと診断されました 私は生まれつきアレルギー体質であり、喘息、鼻炎、花粉症、
-
-
アトピー体質の頭皮ケアと整髪料
頭皮がかゆい アトピーになると頭皮が非常にかゆいですステロイド剤などで抑える方法もありますが副
-
-
アトピーとアレルギーが発症
子供のころからアトピー 小さい子ども時代からアトピーに悩まされてきました。皮膚が敏感で乾燥肌、食品
-
-
アトピーの方の洋服素材の選び方
アトピー肌にいい洋服の素材 アトピー肌に良い洋服の素材について紹介します♪まず洋服の素材は、綿10
-
-
アトピーで避けたい食べ物
アトピーは温めない アトピー症状が出ている時は痒みは当然の事だと思いますが、皮膚が乾燥して皮がボロ
-
-
夏にアトピーの症状がでなくても要注意
アトピーは夏になれば症状が軽くなるのでしょうか?暑い夏、アトピー症状が軽くなる方、悪化する方の違
-
-
アトピーの人は自分の肌に合うかどうか
アトピーの人は自分の肌に合うかどうか 私は小さい頃からアトピーに悩まされてきました。痒い時は本当に
- PREV
- 指輪がアトピーの原因?
- NEXT
- ウォーキングでアトピー症状を改善しよう