昼間はかゆくなくても夜になるとかゆくなる

〈注目記事〉アトピー肌用の入浴剤を実際に試した感想。実際どうなの?


アトピーは昼間は我慢できる方でも、夜お風呂でシャンプーするときや、洗髪後にドライヤーをかける時に頭皮をかいてしまったり、お風呂を出た後、腕や足などに症状が出てしまい、眠れない場合もあります。また眠れたとしても、寝ている間にかきむしってしまい、起きたら血まみれになっていることになることもあります。

スポンサーリンク

夜になるとかゆくなってしまう

その原因は入浴によって体が暖められたためでもありますが、自律神経の働きにもあります。 昼間は主に交感神経が働いており、仕事をしたり一生懸命何かをするのにかゆみは邪魔になるので、かゆみ自体は昼も存在はしていますが、感じにくいようになっているのです。 夜になると、それが休憩モードになり、副交感神経が主に働くようになります。そうすると、昼間抑えられていたかゆみが感じられるようになります。

 その対策として、界面活性剤、とくに合成界面活性剤はアトピーの難敵と言われていますので、シャンプーなどに含有しているか調べて、排除する必要があります。もし可能ならお風呂、シャワーは寝る直前には入らず、もっと前に済ませておいたほうがいいです。

かゆみの原因の一つに布団に生息するダニが挙げられます。布団は布団用ノズルを使って、できれば毎日、少なくとも1日おきで掃除機にかけましょう。防虫剤を使用するのも効果的です。

スポンサーリンク

 専用の手袋もありますが手袋は苦手な方は、爪を短く切って丸く削るのも効果的です。保湿剤を塗るのもいいかと思います。かゆみは乾燥が原因でもあるので、保湿剤を塗ることによって乾燥を避けることができます。もしかゆみが出てきたら、枕元に保冷バックに保冷剤を入れておいて、冷やしてかゆみを忘れさせます。

生活習慣の改善をする

それでもかゆい場合は、軽く叩いたり、清潔なタオルやガーゼでこする感じに使って、なるべく被害を少なくします。こまめな水分補給も有効です。熱からかゆみが発生するので、ある程度体温を下げて寝るのもいいかと思います。
 そしてとにかく、まず睡眠を十分にとることです。

生活習慣を整えることが何よりも大切です。自律神経のバランスを乱す要因は乱れた生活リズム、睡眠不足、乱れた食生活、運動不足、喫煙です。朝は交感神経が働き始める時間なので、体のリズムに合わせて生活しましょう。

早起きして、軽くからだを動かし、夜は早めに就寝するようにします。症状が重い場合は大変なこともあるので、そういう方は軽く昼寝したりして睡眠時間を確保しながら、休日もできるだけ朝早く起きるようにしていきましょう。”

スポンサーリンク
〈注目記事〉アトピー肌用の入浴剤を実際に試した感想。実際どうなの?

関連記事

アトピーが狂わせた高校生活

高校生でアトピー 私は、高校の時に初めてアトピーになった。私が通っていた高校は昔から行きたかっ

記事を読む

私のアトピーの原因はストレス?食べ物?それとも?

ストレスが原因? 私は、30代の主婦です。今はアトピーの症状はかなり落ち着きましたが、高校生と大学

記事を読む

アトピーとえごま油

アトピーの人と油 私はアトピー持ちで季節の変わり目にはよく悩まされています。色々と生活習慣で気

記事を読む

ある日突然アトピー完治

突然アトピー発症 私は小学生の頃にいきなりアトピー性皮膚炎が発症してしまいました。おそらく元々発症

記事を読む

入浴とシャワーでアトピー改善

30歳の時にアトピー発症 現在41歳の男性会社員ですが、アトピーのかゆみと湿疹で困ってます。症状が

記事を読む

水着姿がうらやましかった

水着姿がうらやましかった 私は肌が弱く、アトピー体質で、さらに乾燥肌のためにきびも出来やすい体質で

記事を読む

アトピーの最終段階!辛い紅皮症を乗り切るためのポイント

アトピー紅皮症 紅皮症という皮膚の症状をご存知ですか?一般の人には縁が無い名前のため、どのよう

記事を読む

アトピーはお風呂の入り方に気を付ける

アトピーは免疫反応の過剰が原因の一つです。主な症状としては、かゆみを伴う皮膚の炎症、湿疹があげら

記事を読む

アトピーが梅雨時に悪化

外にいるカビの餌は酸素や栄養、湿度、時間などで、カビはキノコの仲間。そしてカビが一番増えるのは冬

記事を読む

アトピーで全身包帯

アトピーでも悩んでいました 私は現在29歳の男性会社員をおこなっております。自分の趣味ですが、

記事を読む

夏にアトピーの症状がでなくても要注意

アトピーは夏になれば症状が軽くなるのでしょうか?暑い夏、アトピー症

アトピーに汗は大敵。汗をかいたらすぐにふき取る

こどものアトピーはもちろんですが、おとなになってからアトピーになる

アトピーはお風呂の入り方に気を付ける

アトピーは免疫反応の過剰が原因の一つです。主な症状としては、かゆみ

昼間はかゆくなくても夜になるとかゆくなる

アトピーは昼間は我慢できる方でも、夜お風呂でシャンプーするときや、

アトピーでかきむしった傷がお風呂でしみて痛い

かきむしった肌は傷ついており、お湯がシミ痛いことがあるでしょう。そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑