アトピーの原因はストレスでした
〈注目記事〉アトピー肌用の入浴剤を実際に試した感想。実際どうなの?小さいころからアトピーでした
私は小さいころから、アトピーに悩まされていました。シャンプーやボディーソープも、肌に優しいものを使用して、食べ物にもかなり、気を使っていました。給食ではなく、お弁当を持参していたほどです。そのおかげか、中学生あたりから、だいぶ良くなってきました。
そして、自分がアトピーだとすっかり忘れかけてきた頃、また、アトピーが再発してしまったのです。
ちょうど、社会人になりたての頃です。私の仕事は、とても忙しく、ストレスの多い職場でした。会社に入ってから、なんとなく、肌の乾燥を感じ始めていました。最初は、普通の保湿クリームでケアしていたものの、その乾燥は、どんどんひどくなり、痒みも増してきました。
しかも、特にひどかったのが、手足の関節です。最初は気付かなかったのですが、乾燥にしてはひどいし、痒みも止まりません。そして、アトピーが再発してしまった事に気づきました。
ステロイドで治療
小さい頃、本当に辛いと思っていたので、すごくショックでした。とりあえずと思い、皮膚科に行き、軽いステロイドと保湿剤をもらい、治療をする事にしました。ステロイドは、できれば使いたくないと思っているのですが、悪化が進行しているので仕方ありません。
そんな感じで、ケアを続けていたのですが、全く良くなる兆候は見えません。
アトピーが原因で会社を辞めました
仕事は、更に忙しくなり、それにつれ、アトピーも更にひどくなっていきます。そして、恐れていた状態になってしまいました。顔にも症状が現れ始めたのです。最初は、髪の生え際やおでこに痒みが出始めたので、不安でした。その不安は的中して、顔全体がカサカサしはじめ、痒みがとまりません。
それでも、メークをして仕事に行きました。本当に辛かったです。痒いので触ると、メークもボロボロ、肌もボロボロ。仕事だけでもストレスなのに、肌もひどくなってしまい、人に会うのも、気が遠くなりました。そして、迷ったのですが、最終的に会社をやめることになってしまいました。
アトピーの原因はストレスでした
おそらく、アトピーの再発の原因はストレスだったようです。会社をやめることを決めた途端、痒みが不思議なくらい落ち着いてきました。
そして、肌もだんだんと以前のように戻ってきました。アトピーが落ち着いてきた事で、気持ちも楽になりました。
アトピーとストレス
現代人は、精神的なストレスを多く抱えています。学校でも、仕事場でも、人間関係で悩んでいたりすると、そのストレスをうまく吐き出すことができればいいのですが、例えば友達と遊んで発散したり、買い物に行ったり、本を読んだり、趣味に使ってもいいですし、そんなストレス発散方法で十分なのですが、それが出来ず、ずっと悩んでいると、知らず知らず、肌を掻いていたなんてこともあります。また遅くまで仕事などしていると、寝る時間が減り、ストレスになったりもします。
アトピーの人は、やはり大切なのは、ストレスをためないで、規則正しい生活をして、食べ物には気をつけて、野菜を多めに摂って、体に優しい生活を心がけることがとても大切だと思います。頑張りすぎないことです。肌がアトピーで傷ついてしまうと、それがかなりのストレスになって、さらにアトピーをひどくしてしまうことも。特に女子は悩んで悩んで、引きこもてしまうこともあります。
それくらい見える部分に症状がでてしまうアトピーはストレスになるのです。これはやはりアトピーになったことのない人には理解が難しいかもしれませんが、よく「アトピーですか、大変ですね」と美容院などにいくと、美容師さんに話題にされてしまうことがあるのですが、これもストレスになってしまいます。
心配されても、治すのは私自身なわけだし、完治は難しいので、アトピーでない人に心配されても、がっくりと来てしまいます。様々なストレスがアトピーの原因になってしまうので、アトピーの人は、ストレスにのまれないように、自分の体調とよく相談して、生活していくことをお勧めします。
アトピーは、食べ物や体質にも原因はありますが、気持ちとも大きくつながっているようです。なかなか、ストレスをなくすのは、難しい事ですが、それ以来、ストレスがたまらないように工夫するようになりました。そして、痒みがちょっと出始めたと思ったら、ストレス発散に力を入れて、悪化しないように気をつけています。
<この記事はアトピーの方の体験談です>
スポンサーリンク
関連記事
-
-
海に入ったらアトピーが改善されたので・・・
小学生からアトピーがではじめました 私は小学校のころから自分の肌が人とは違うと感じていました。それ
-
-
小学生低学年からアトピー
小学生低学年からアトピーに 私は小学校低学年の時からアトピーになりました。もともとアレルギ
-
-
アトピー私の化粧方法
アトピーとは そもそもアトピーとは、一般的にアトピー性皮膚炎そのものの事を指すのが、通常の定義
-
-
アトピーの原因は食べ過ぎ?
アトピーの原因はなんでしょうか?一般に言われてるのはダニやほこりなどハウスダストやストレスなどが
-
-
アトピー性皮膚炎にサウナが効果ありました
いつもシャツに血がついていました 私の親が、アレルギー体質で喘息で花粉症だったせいか、私も小さ
-
-
包帯とばんそうこうがアトピーに効果がありました
ステロイドは使用しない 息子が1歳過ぎからアトピーになり、それからは毎日アトピーと戦い続けてい
-
-
日焼けも大敵!アトピーと改善法
2歳からアトピー 私の旦那は、2歳のころからアトピーです。それも、一般的なアトピーの方より酷く
-
-
日焼けによるアトピー症状
アトピーの症状がでるのは顔 私は、小さい頃からアトピー性皮膚炎で、主な発症原因はストレスでした
-
-
アトピー治療 水を飲む
肌がカサカサに アトピーに悩まされている人は多く、現代でも子供から大人まで非常に問題になってい
- PREV
- 私のアトピーを改善した食べ物
- NEXT
- 肌荒れの原因とアトピーにいい食事