幼い頃からアトピーがひどかった私
〈注目記事〉アトピー肌用の入浴剤を実際に試した感想。実際どうなの?生まれて数カ月でアトピー
私は生まれて数ヶ月の検診で、アトピーと診断されました。幼稚園の頃は特に肌荒れがひどく、当時の写真は両腕両足の間接に包帯が巻かれている姿ばかりです。
顔も赤くなり、常に掻きむしった跡が痛々しく残っています。しかし幸いにも幼稚園の先生方は私のアトピーをしっかりと理解してくださり、日中突然全身を掻きむしってしまうことも多くありましたが、そうなると職員室の冷蔵庫に常備されている私専用の濡れタオルをすぐに持ってきてくれて、かゆい箇所に当ててくれたのを良く覚えています。親にも先生方にも「かいちゃダメ。たたく。」とよく言われていたのを今でもしっかりと覚えています。
そのうえ私には生卵アレルギーもあり食事にも気を使わなければなりませんでした。友達と同じ物を食べられなかったつらさは常に感じていましたが、生まれた時からそうだったため幼いながら心のどこかで諦めていたのかもしれません。幸いなことに重度のアレルギーではなかったため、誕生日にはケーキを少しだけ食べることが出来ました。
朝晩の儀式
そのときのケーキはどの食べ物よりも特別おいしく感じました。朝晩儀式のように行なわれる薬を塗る作業。アトピーは乾燥が大敵のため、常に保湿を心掛けなければなりません。そのため薬で全身がべとべとでした。
寝ている時もかきむしってしまうためパジャマやシーツは血だらけ。すこしでも肌への負担を抑えるためコットンの手袋をしたり、ひどい時は手錠を掛けるようにして腕を結び眠ることもありました。
水泳の授業も常に欠席でした。プールには肌には刺激の強い薬品が入っているため、入った後は肌がピンク色に変色し非常に強く乾燥してしまいます。幼い頃から入ってはいけないと言われ続けてきたので、今でも水が苦手で泳ぐことはできません。
それで困ったことは今のところありませんが、アトピーが理由で友人の誘いを断ることも多くあり、もっと楽しい経験が出来ていたかもしれない、と考えると少しだけ悔しいきもちになりますが、誰が悪いわけでもなく、最近ではこれも私の個性だと思えるようになってきたのでずいぶん気持ちが楽になってきました。
そう思えるようになったのも二十歳を超えてからで、だいぶ時間が掛かったようにも思えますが、これからもうまくアトピーと付き合って行かなければならないことを考えると、この段階でそう思えるようになったことは幸せかもしれません。それも両親が根気強く私のアトピーに向き合ってくれたからだと思います。
食事制限や通院、幼稚園や学校への連絡など、相当な負担になっていたことは間違いありません。アトピーのことでつらい思いをすることはありましたが、深く悩むこともなく明るく日常生活が送れるようになったのは間違いなく両親のおかげです。
<この記事はアトピーの方の体験談です>
スポンサーリンク
関連記事
-
-
アトピーと温泉について
実家は温泉街のマンション 26歳の娘を持つ母親です。娘は赤ちゃんの頃からアトピー性皮膚炎 で、
-
-
アトピーにはアロマが効果的?
アトピーは辛い 最近はアトピーの人が増えていて、悩んでいる人も多くなっていると思います。私も小
-
-
口紅でアトピーが発症
中学3年生でアトピー発症 私はもともとアトピー体質で、最初に発症したのは中学3年生の高校受験の
-
-
アトピーと運動 悪化させないための4つのポイント
アトピーと運動について 適度な運動をすることは、アトピーを改善する為に有効な方法です。アトピ
-
-
アトピーにいい病院を探し回りました
アトピーで評判のいい病院を探し回りました 幼稚園くらいのころからアトピー性皮膚炎と言われ、腕の関節
-
-
アトピーでかきむしった傷がお風呂でしみて痛い
かきむしった肌は傷ついており、お湯がシミ痛いことがあるでしょう。そうでなくても乾燥した肌はお湯が
-
-
アトピーは乾燥肌が7割
長年アトピー肌と付き合ってきたので、自分にあうケア法方を見つけることができました。私が実践してみて効
-
-
アトピーの私でも自信をもってキス。ステロイドよりもキス。
ステロイドよりキス アトピーとはアレルゲン(アレルギー反応を起こす物質)に体が反応してしまい、
-
-
アトピーに効果があった3つのこと
生後6カ月からアトピーでした 今度5歳になる息子が生後6カ月からずっとアトピーに悩まされていました
- PREV
- アトピー肌の人のおすすめクレンジング方法
- NEXT
- 子供がアトピーになってしまいました