花粉が飛ぶ時期にアトピーが・・・
〈注目記事〉アトピー肌用の入浴剤を実際に試した感想。実際どうなの?花粉が飛ぶ時期に肌荒れ
普段アトピー症状が落ち着いていても、季節の変わり目や花粉が強く飛ぶ時期にアトピーによる痒みや肌荒れや腫れが肌に出る場合がある人は意外と多いかもしれません。私のその中の一人なのですが、ここ数年は花粉の時期意外は痒みや赤みや湿疹が出ていないのに、2月~4月と顔や首に痒みや赤み湿疹などの症状が出て悩んでいました。
普段はなるべく体に毒素を溜め込まない様に半身浴や岩盤浴を利用して汗を出すようにしたり、汗ばむ季節でも肌の保湿を徹底して痒みにつなげないようにしています。痒みが出たら、糖分と油ものを控かえて食事の面を工夫してアトピーの症状を出さないようにしていましたが、花粉時期はそれをしてもなかなか改善してない事がありました。
そんな時にたまたま見たネット動画で肌のケアをしている人をみました。その方は特にアトピー体質ではないようですが、花粉時期に肌あれを起してしまい、困っていた時に(IHADA(いはだ)という乾燥性皮膚に、かゆみ、あせもに効くという商品の事を紹介していたのです。
その後、すぐに他の口こみサイトでいはだの事を調べたら、アトピー肌の人が使っても効果があるという口こみをいくつか見つけました。
ドラッグストアで購入できるものなので、翌日はIHADAを買いに行きました。
IHADAを使ってみました
購入した時は顔に若干と首に症状が強く痒みと赤みと湿疹が出来ていたので、使ってみました。入浴後の肌がきれいになった後にミストタイプのIHADAを首と顔にスプレーして化粧水とつける感じで使いました。臭いは特になくて、とてもさらっとした付け心地でした。湿疹や赤みが出ている時は肌に優しいタイプの化粧水をつけてもしみることがあるのですが、全くしみませんでした。
次に乳液タイプのものを顔と首に伸ばしました。こちらの特に臭いもなくて、付け心地はす~っと伸びる軽い感じの乳液とクリームの様なテクスチャーでした。全く肌にしみたりする事もなくて、これはいけるかもと感じました。
翌朝起きてから肌を触ると、もっちりしていて、乾燥やがさがさは全くありません。赤みは完全には取れていませんでしたが、つける前より薄くなった感はありました。
久々にアトピーに関するヒットな化粧品(肌ケア用品)に出会えた感じがしました。特に花粉が強く飛んでいて肌が辛い時期はIHADAで乗り切ることが出来たので、お守りがわりでこれからも手元において置きたいと思っています。最近の私の中でのヒット商品でした。
<この記事はアトピーの方の体験談です>
スポンサーリンク
関連記事
-
-
2歳半の息子がアトピー
2歳半の息子がアトピー 二歳半の息子がアトピーです。彼はうまれた直後から乳児湿疹で、一歳七ヶ月まで
-
-
アトピー 食事療法でデトックス
3歳からアトピーでした 私は、物心ついた時にはすでにアトピーでした。母曰く、医師からアトピーだ
-
-
包帯とばんそうこうがアトピーに効果がありました
ステロイドは使用しない 息子が1歳過ぎからアトピーになり、それからは毎日アトピーと戦い続けてい
-
-
アトピーでも垢すりを体験
症状が良くなったり悪くなったり 私は子供のころからアトピーがあります。年齢のよって、またその時の生
-
-
アトピーは乾燥肌が7割
長年アトピー肌と付き合ってきたので、自分にあうケア法方を見つけることができました。私が実践してみて効
-
-
アトピーにはしっかり睡眠
大人アトピーになりました 私は、25歳の時に突然、アトピー性皮膚炎を発症しました。子供の頃は、特に
-
-
アトピーの人が避けたい飲み物といい飲み物
アトピーの人が避けたい飲み物 アトピーを治そうと努力している人は、食事に気を使っている場合が多
-
-
アトピーと運動について
食事と運動で改善 私は34歳の女性です。私は10年近くアトピーに苦しんできましたが、食事や生活
-
-
食事を見直したらアトピーが改善されました
掻いて怒られていました 小さい頃から悩まされていたアトピー。掻けば掻くほど酷くなっていき、いつも母
- PREV
- アトピーは海水浴で改善される?
- NEXT
- アトピー性皮膚炎とは・・・