アレルギー改善に効果がある減感作療法
〈注目記事〉アトピー肌用の入浴剤を実際に試した感想。実際どうなの?減感作療法
アトピーで悩んでいる方は、一生このアトピーと付き合っていかないといけないと思っている方も多いことでしょう。アトピーはアレルギーを起こしやすい人がなりやすく、外からの刺激に対して免疫が過剰に反応してしまって、不必要に炎症が起きてしまう症状です。
本来なら、外からの刺激から身を守るのに免疫はとても大切は働きを持っていますが、アトピーの人はもともと肌のバリア機能が弱いことが多く、刺激に対して過敏になってしまうことが特徴です。
ですから、肌のバリア機能を補ってあげること、刺激を与えないことがアトピーを悪化させないためには大切だといえます。でも、それだとずっと自分のアレルゲンを知った上で、そのアレルゲンを避ける生活を続けないといけません。
減感作療法というものがアレルギー改善に効果があります。減感作療法は、唯一アレルギー疾患を治療することができる方法だと言われているものなんです。アトピーは外からの刺激に対して免疫が過剰に反応してしまい、炎症がおきてしまうと書きました。
減感作療法では、免疫が過剰に反応しない程度にアレルゲンを少しずつ体内に入れていき(刺激を与え)、それを量を増やしながら続けていくことで、刺激に対する反応を抑えていきます。刺激に対して免疫が過剰に反応さえしなければ、炎症も起きなくなり、アトピーを抑えることが出来るという訳です。
減感作療法の問題点
治療としては、まずアレルゲンの特定をする必要があります。そしてその人に合わせて、慎重にアレルゲンの量を調整して、少しずつ体内に入れていきます。その方法としては、注射による方法と、舌下免疫療法といってアレルゲンを含むエキスを舌の下に滴下する方法があります。
この治療ですが、魔法のような治療に感じますが、問題点もあります。この治療を行ったすべての人に効果があるという訳ではないこと、少量とはいえアレルゲンを体内に入れるわけなのでアレルギー症状が起こる可能性があること、そして何より効果を実感するまでには長期の通院が必要になってしまうことです。
また、アトピーの場合、汗やかきむしりなどの刺激によっても誘発されてしまうので、特定のアレルゲンによるアレルギー症状を治したからと言ってアトピーが完全によくなるわけではないのも問題点と言えます。
ですので、肌のバリア機能を低下させないように、摩擦などの刺激を与えないといったことも必要ですし、アトピー症状が出てしまった時はステロイド剤のしようなど、従来の治療を併用する必要もあります。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
大人になってアトピー再発
かゆくてかゆくて 物心ついた頃の覚えているだけで5歳の頃にはボリボリと腕の内側や首元、膝の裏側を母
-
-
アトピー改善のために私が実行したこと
いつかスベスベの肌を手に入れる アトピーには私も小さいころから悩まされてきました。「かゆくて眠れな
-
-
アトピー肌がツルツルになりました
乾燥肌でした 産まれた時は肌が強いものだと思い込んでいた息子の肌は、実は凄い乾燥肌でした。長女は乳
-
-
アトピー肌に対処する
アトピーの原因 アトピーになる原因はさまざまで、遺伝子や食べ物・環境だけではなく子供と大人でも
-
-
アトピーで仕事ができなくなったら
成人アトピー アトピーはもはや子供の病気ではなく、成人アトピーに悩む人が増えています。そして、
-
-
アトピー日記を書いてみたら・・・
社会人になってアトピーが再び 子どものころからアトピー体質でした。しかし特にアレルギー等あるわけで
-
-
アトピーに効果があった3つのこと
生後6カ月からアトピーでした 今度5歳になる息子が生後6カ月からずっとアトピーに悩まされていました
-
-
アトピーにブラックシリカが効きました
出産を機にアトピーになりました 20代の後半に初めての子供を出産してから、私自身のアトピーの症
- PREV
- アトピーの人が永久脱毛するメリット
- NEXT
- 味噌汁がアトピーに効果あり