アトピーに苦しんだ思い出
〈注目記事〉アトピー肌用の入浴剤を実際に試した感想。実際どうなの?寝ている間に掻き毟る
私は小さい頃から中学卒業まで酷いアトピーに悩まされました。アトピーは見た目がとても気になります。「かぶれ」だけでも嫌ですが、酷くなると「肌がぐちゅぐちゅ」してきてしまうのです。誰かに注目されるのが嫌で、外出時は常にサポーターでかくしていました。それでも隠せない場所もあったので、本当に嫌でした。
そして一番辛かったのはその「かゆさ」です。他のことに集中できなくなるくらいに痒くなります。「かきむしりたい!」という気持ちを抑えるのは大変でした。起きている間はまだ頑張って我慢できても、寝ている間に無意識にかいてしまうのは止めることができませんでした。
サポーターをして寝ても、いつの間にかサポーターをはずしていることも珍しくはありませんでした。朝起きたら血が出てしまっていたり、そのひっかき傷から「とびひ」となって他の箇所にうつってしまったりしていました。無意識にしてしまっていたことなのに、毎朝母親にそのこと怒られるのも理不尽に感じ嫌でしたし、傷が悪化していくのもストレスでした。
アトピーになってしまう原因は「生まれつき」で、特に原因のないこともあります。生まれつきでない場合の原因は幼児の頃は「食品」のことが多いですが、それ以後の年齢では一番多いのが「ダニ・ハウスダスト・カビ」だと言われています。私は幼児の頃はアトピーではなかったので、「生まれつき」か「ダニ・ハウスダスト・カビ」などが原因だったと思います。
一度なってしまうと汗や乾燥など普段の生活で避けることのできないことで悪化してしまうので、中々よくならず苦しみました。よくなったと思ったら悪化し、またよくなり悪化し、というのをずっと繰り返しとてもストレスでした。私は小さい頃からスポーツクラブに入っていたので、毎日汗をかく度にかゆくてかゆくて大変でした。
保湿と清潔
アトピーは顔・腕・首・脚などあらゆる部位に出てきますが、私が酷かったのは首・肘裏・ひざ裏でした。汗や汚れが溜まりやすいところが特に悪化したのだと思います。関節裏は常に伸ばしておくわけにもいかず、曲げている時はさらに痒みが増したのを覚えています。
アトピーを改善するには「保湿すること」「清潔にすること」が一番大切だと言われています。
保湿は通っていた病院でもらっていた薬で対処していました。この薬を塗ると少し痒みも緩和されたように思います。清潔にすることも意識していましたが、学校にいる間は難しくもありました。とても苦しめられたアトピーですが、中学卒業するころになると自然に治っていきました。今は完全に完治し安心しています。ただ、アトピーが酷かった肘裏はいまだに黒ずんだ痕が残っています。
私はもうすぐ子供が生まれるので、子供に同じ思いをさせないために家の掃除を徹底しています。「生まれつき」アトピーを持ってきてしまったら仕方ないですが、「ダニ・ハウスダスト・カビ」が原因のアトピーにはさせたくありません。
<この記事はアトピーの方の体験談です>
スポンサーリンク
関連記事
-
-
幼い頃からアトピーがひどかった私
生まれて数カ月でアトピー 私は生まれて数ヶ月の検診で、アトピーと診断されました。幼稚園の頃は特に肌
-
-
アトピーとカンジダ菌
アトピーとカンジダ菌 アトピー性皮膚炎は肌がカサカサになったり、痒くてかきむしって血が出たり、跡が
-
-
赤ちゃんの時からアトピーでした
赤ちゃんの時からアトピーでした 今は二十歳を過ぎた息子ですが、赤ちゃんの時からアトピーと診断されて
-
-
かゆい時のアトピー対処法
首から顔全体にかけてのかゆみ 私は、もともと肌が弱く、赤ちゃんの時からオムツかぶれは頻繁にあったと
-
-
アトピー改善のために私が実行したこと
いつかスベスベの肌を手に入れる アトピーには私も小さいころから悩まされてきました。「かゆくて眠れな
-
-
アトピー肌がツルツルになりました
乾燥肌でした 産まれた時は肌が強いものだと思い込んでいた息子の肌は、実は凄い乾燥肌でした。長女は乳
-
-
毎日続けておなかを整えよう。乳酸菌でアトピー改善
アトピーと腸内環境 アトピーの人は、食生活にも気を配っていることと思います。その中でも、腸内環
-
-
花粉が飛ぶ時期にアトピーが・・・
花粉が飛ぶ時期に肌荒れ 普段アトピー症状が落ち着いていても、季節の変わり目や花粉が強く飛ぶ時期
-
-
アトピーにどくだみ茶
肘の内側や膝の裏、首、顔が赤くはれてかゆくなる 私は幼稚園の頃からアトピーでした。肘の内側や膝
-
-
アトピー体質改善で改善
高校1年生でアトピーと診断されました 私は生まれつきアレルギー体質であり、喘息、鼻炎、花粉症、
- PREV
- 顔にできたアトピー
- NEXT
- お母さん、もう痒くないよ!親子のアトピー奮戦記