掻いて怒られていました
小さい頃から悩まされていたアトピー。掻けば掻くほど酷くなっていき、いつも母に怒られていました。三人兄弟でしたが、弟も私と同じレベルのアトピー持ちで、小さい頃から色んな皮膚科を転々としていました。ステロイドを使って一時的に治ることはありましたが、完治までとはいかず‥。
学生の時は水泳の授業の際、私の体を見て周りの子に陰口を叩かれたりすることもあり、辛かったです。大人になっても良くなることはなく、また体調やストレスでの影響も大きかったので、就職したての頃は慣れ無い仕事や人間関係に悩まされ酷い有様でした。
お風呂に浸かれば皮が浮いていますし、夜中に寝ながら掻いているようで朝起きれば爪の先に血が付いていたりすることも多かったです。少しでも痒みを和らげるため、お風呂は浸からずぬるめのシャワーをして、朝にもシャワーを浴びていました。「このまま一生悩まされるのかな」と諦めていたところ、職場のママさんが食生活の改善を勧めてくれました。
食生活に気を付けてみたら
彼女も私と同じようなアトピー持ちだったようですが、日々の食事を見直すことでだいぶ良くなったとのことでした。言われることは当たり前だけれど、正直すべての食事を無添加にするというのは手間もお金もかかります。なのでとりあえず、ストレスで暴飲暴食気味になっていたお菓子からやめてみました。
全く食べないというのはそれはそれでストレスなので、適度にチョコレート等はご褒美として食べていましたが(笑)それから飲み物を買う際には裏面の材料を見つつ、アスファルテーム等の添加物の有無を気にするようにしました。一度癖が付くと、なにを買うにも一度裏を確認して買うようになりました。
外食の際にも、ベーコンやハム、ソーセージなどが使われている料理よりも普通のお肉が使われているものを選んだり。添加物が一切入ってない高いものを買うことは無理でも、少ないものを選ぶことはできますからね。そんな生活を1年ほど続けていると、ある日弟から「肌綺麗になってない?」と言われました。
自分では意識してなかったのですが、言われてみれば以前ほど痒みもなく、夜中に掻き毟ることもなくなってました。もちろん、アトピーが完治するとまではいきません。腕にも今までの掻き痕は残ってます。それでも、1年前と比べるとすごく楽なのです。果たしてこれが食生活の改善が効いたのか、なんなのかはわかりません。
ちょうど仕事に慣れてきてストレスが少なくなったこともあると思います。しかし、私は今もこの生活を続けていますし、今のところ以前のような状態になったことはありません。人によって合う合わないはあるかと思いますが、少し意識を変えるだけで特にサプリ購入が必要とかでもなく、手軽に実践できますし、試してみる価値はあるかもしれません。
<この記事はアトピーの方の体験談です>
スポンサーリンク