アトピーの人は自分の肌に合うかどうか
私は小さい頃からアトピーに悩まされてきました。痒い時は本当に痒いし、肌もガサガサになったり血が出ます。傷になったところは水などでも痛みます。
下手に化粧品が使えないのが辛いです。特に大事な基礎化粧品は合わないことも多いです。この基礎化粧品が合わなかった時は赤くなってヒリヒリ痛みだしたり、痒くなったりします。
その場合はすぐに水で洗い流します。薬や自分の肌に合うクリームなどがあれば塗ります。もしなかったら何もしない方がいいと思います。
敏感な時は下手なことはしない方が治まります。
アトピーの人に大事なことは、自分の肌に合うものが大事になってきます。特にアトピーの場所に合わないものは使わないようにする方がいいと思います。
特に顔や手など隠せない場所のアトピーは辛いですね。顔はちょっと赤くなるだけでも結構目立ちます。でも肌が弱ってる時に化粧はしない方がいいです。最近は肌に優しい化粧品も増えたので、どうしても化粧がないとだめって方は探してみるといいと思います。
アトピーとお風呂
あとはお風呂ですね。入浴剤は割りと大丈夫な方ですが、あまりにも刺激が強そうなものはおすすめしません。私の経験としてはお風呂は入ってすぐに結構刺激を感じるもので、その時に結構痒みを感じます。なので下手に入浴剤を入れない方がいいと思います。
気分転換にたまに入れるなら、匂いがあるオイルとかを入れるといいと思います。保湿もされるし、普段体に濡れるオイルなら安全だと思います。
あとは顔や体を洗うものですね。ボディーソープよりは石鹸の方が安全だと思います。ただ石鹸も合わないものもたくさんありました。安くて、傷があっても痛まないのはシャボン玉石鹸でした。これ以外は傷があったら絶対痛かったです。
あとはお風呂出てからのクリームですよね。ここも凄く大事だと思います。基本的には余計な成分が入ってないものがいいと思います。余計な成分が入っていないものって割りと安く手に入るものだなと私は思っています。なのでこれは自分が合うものをどんどん買って試していくといいと思います。根気よく探せば絶対にみつかります。
アトピーと付き合っていくのは本当に絶望するくらい嫌な時もありました。肌が強い人や普通の人はこんなことで悩まないんですよね。でも段々とどうやってアトピーと付き合っていけばいいかわかるようになっていきます。
本当に肌が酷い時は信頼できる医師に頼ってください。肌がいい状態の時や、薬ばかりに頼るのが嫌だなと思うときはぜひ自分に合うものを探してください。私は徐々にみつかりました。口コミは結構当たっています。
なので評判がいい中で自分の肌に合うか試してみてくださいね。
<この記事はアトピーだった人の体験談です>
スポンサーリンク